昨日で業務を終了し、今日は大掃除です。HANDAは高い所が役割で上の内窓、下の窓ガラス、ショウルームの梁などです。年のせ…
Read more
こちらは、お客様から故障修理でお預かりした2007年キャデラックエスカレードESVです。 最初に、セルモー…
ゴルフ5の異音修理です。「ゴー」と絶えず室内に響きわたります。点検の結果リアのハブベアリングと判断し、分解。さすがにゴル…
アウディB5-A4! 車検で入庫のA4、リアブレーキ廻りがこんな事に(驚)! 驚いてる暇はありません。長年にわたりお付き…
今日の札幌はこの時期にしては暖かいですよ。幹線道路は路面もアスファルトが出ていて走りやすいですね。それでも注意ですよ~ …
こちらは、お客様から水温の上がりが悪いとのことで、サーモスタットの交換を依頼されたアウディA6です。 サー…
森本の更新は整備工場さん向けの内容が多いですが、今回は参考にならないかもです・・・ メルセデスベンツ、w212です。お世…
こんな車も‼ ランボルギーニーガヤルド🚘 最近、ユーザー様に好評いただいてます、ボディコーティング、ガヤルドも施工してし…
当社の今年の営業も2週間を切りました。 毎年このくらいの時期より工場の仕事が減ってきます。 年末年始に御車を使用する方の…
今回は、アウディB8A4の故障修理です。今時の車はスマートキーを持っていればドアハンドルを触るだけでドアロック、アンロッ…